2007-01-01から1年間の記事一覧

『リトルバスターズ!』伏線検証メモランダム:共通シナリオ・5月17日(その3)

地道に『リトルバスターズ!』のテキストを分析していく作業の成れの果て。何が得られるのかは,やってみないと分からない。正直,作家論的アプローチに頼らざるを得ないのが目に見えているので,気分は敗戦処理。でも,がんばる。 ただし,Refrain編であか…

『リトルバスターズ!』伏線検証メモランダム:共通シナリオ・5月17日(その2)

地道に『リトルバスターズ!』のテキストを分析していく作業の成れの果て。何が得られるのかは,やってみないと分からない。正直,作家論的アプローチに頼らざるを得ないのが目に見えているので,気分は敗戦処理。でも,がんばる。 ただし,Refrain編であか…

京アニKanonの相沢祐一が浮気でジゴロなホスト野郎に見えるらしいという例の件(今さら)

テレビアニメ『Kanon』(2006-2007年,第2期,京都アニメーション版)の主人公・相沢祐一が,シナリオの序盤から中盤にかけて,文字通り分単位でヒロインの間を駆け巡っていく例の件についてメモ。(ネタバレ注意) cf:テレビアニメ「Kanon」(京都アニメーション…

『リトルバスターズ!』伏線検証メモランダム:神北小毬シナリオ・5月17日

地道に『リトルバスターズ!』のテキストを分析していく作業の成れの果て。何が得られるのかは,やってみないと分からない。正直,作家論的アプローチに頼らざるを得ないのが目に見えているので,気分は敗戦処理。でも,がんばる。 ただし,Refrain編であか…

『リトルバスターズ!』伏線検証メモランダム:共通シナリオ・5月17日(その1)

地道に『リトルバスターズ!』のテキストを分析していく作業の成れの果て。何が得られるのかは,やってみないと分からない。正直,作家論的アプローチに頼らざるを得ないのが目に見えているので,気分は敗戦処理。でも,がんばる。 ただし,Refrain編であか…

『リトルバスターズ!』伏線検証メモランダム:共通シナリオ・5月16日(その2)

地道に『リトルバスターズ!』のテキストを分析していく作業の成れの果て。何が得られるのかは,やってみないと分からない。正直,作家論的アプローチに頼らざるを得ないのが目に見えているので,気分は敗戦処理。でも,がんばる。 ただし,Refrain編であか…

『リトルバスターズ!』伏線検証メモランダム:共通シナリオ・5月16日(その1)

地道に『リトルバスターズ!』のテキストを分析していく作業の成れの果て。何が得られるのかは,やってみないと分からない。正直,作家論的アプローチに頼らざるを得ないのが目に見えているので,気分は敗戦処理。でも,がんばる。 ただし,Refrain編であか…

『リトルバスターズ!』伏線検証メモランダム:共通シナリオ・5月15日

地道に『リトルバスターズ!』のテキストを分析していく作業の成れの果て。何が得られるのかは,やってみないと分からない。正直,作家論的アプローチに頼らざるを得ないのが目に見えているので,気分は敗戦処理。でも,がんばる。 ただし,Refrain編であか…

『リトルバスターズ!』伏線検証メモランダム:共通シナリオ・5月14日

地道に『リトルバスターズ!』のテキストを分析していく作業の成れの果て。何が得られるのかは,やってみないと分からない。正直,作家論的アプローチに頼らざるを得ないのが目に見えているので,気分は敗戦処理。でも,がんばる。 ただし,Refrain編であか…

『リトルバスターズ!』伏線検証メモランダム:共通シナリオ・5月13日

地道に『リトルバスターズ!』のテキストを分析していく作業の成れの果て。何が得られるのかは,やってみないと分からない。正直,作家論的アプローチに頼らざるを得ないのが目に見えているので,気分は敗戦処理。でも,がんばる。 ただし,Refrain編であか…

『リトルバスターズ!』来ヶ谷唯湖シナリオの6月20日問題について(その1)

来ヶ谷唯湖シナリオについて,「夢の世界」ないし「虚構世界」のループが発生する6月20日は,リトルバスターズのメンバーが現実(生活世界)の修学旅行で事故に遭う日ではないかという見解を見受けるのですが,棗鈴シナリオ(2周目)を検討する限り,このような…

CLANNAD Invitation の OP/EDネタバレおぼえがき

なぜかTVアニメ「Kanon」DVD全巻購入特典として,頒布された非売品。ようやく手許に届いたので,ノンテロップOPとノンテロップEDについてメモしておきます。もともと個人的な備忘録なので(だから,何度でも加筆する),ネタバレ全開です。あしからず。

剣と魔法のファンタジー/文芸様式としてのファンタジー

/* 初出:http://d.hatena.ne.jp/milkyhorse/20061024/p1#c2-1 */ ファンタジー文学とは <ファンタジー文学>とは,一般的には,幻想的・空想的な要素といった仮想の設定の下,世界観を構築する芸術表現技法のことである。 仮想的なあらゆる設定を排斥し,…

美少女ゲーム/ノベルゲームの独自性に関する一考察〜アニメ/コミック/ノベルとの比較〜

/* 執筆意図1:あえて簡素な類型を例示することで,改訂のための叩き台とする */ /* 初出:http://rosebud.g.hatena.ne.jp/milkyhorse/20070213/1171373272 */ 音声・画像・文章を表現技法として融合的に用いるコンピューターゲームを,ここでは<ノベルゲー…